みんなの福祉.com管理人の駿河です。
初めまして。みんなの福祉.com管理人駿河です。
いやいや
.comじゃなくて.jpじゃない??
って思ったあなた
(^^)
(^。^)
)^o^(
...はい!細かいことは気にしない気にしない!!
管理人の自己紹介は下記を見てください。
私がみんなの福祉.comを立ち上げた理由は沢山あるのですが、全てを書くと字数が凄いことになってしまうので、一つだけお伝えしますね。
当サイトを開設した一番の理由はズバリ...
福祉の知識や実情を知っている人があまりにも少ない現実を改善したいから。
日本は先進国であるにも関わらず、福祉の知識や実情を知っている人があまりにも少ないよう思われます。
具体的には、生活保護についてです。このブログを読んでいる人は生活保護についてどう思われますか。
実際、生活保護って聞くと
・なまけた結果そうなったんだろ
・贅沢三昧してベンツとか乗ったりできるんでしょ?
・不正受給している人しかいない
みたいな印象を持っている方が多いのではないかなと思います(生活保護受給者の方でこちらを見ている方は申し訳ありません。あくまで一般的なイメージでネットに落ちていたものを拾いました)。
でも実際生活保護では、高額な資産(ベンツとか)は生活保護開始時に売却をしなければならないことになっていますし、不正受給も全体の数パーセントでしかありません。
知識もなく、その実情も知らない人間が、テレビや雑誌等での偏向報道内容を真に受けて、生活保護叩きをするのがネットでも現実でもチラホラ散見されます。
なんかおかしくないですか?
また、福祉制度は非常に複雑な制度です。複雑な制度ゆえに、それを利用する利用者ですら、その制度を理解していないことも多々あります。
福祉制度を利用する当事者がその制度を知らないって、かなりおかしくないですか?
福祉制度についての正確な知識が世の中に周知されており、福祉制度を利用する当事者が制度をあますところなく利用できるのが、本当の意味での理想の社会であると私は考えます。
そのような社会を実現したいと思い、みんなの福祉.comを開設することとしました。
福祉制度以外にも、ブラック企業でのパワハラ・モラハラ、学校での虐め、発達障害のリアル等についても言及していきます。
濃い内容のサイトにしていきたいと思いますので、何か意見があればお気軽に連絡して頂ければと思います。
サイト内の情報は正確さを非常に重視しています。内容は基本的に厚生労働省の情報や生活保護手帳、各種法律に基づいて記載していきます。
○○はどこに書いてあったの?
とか
○○が記載されてる本はどこで買うの?
みたいなことがあれば、お答えします。
皆様の福祉知識の向上を願って、今後邁進していきたいと思います。宜しくお願い致します。
0コメント