女は家事をすべき、男は沢山稼ぐべき?


どーも。みんなの福祉.comの駿河です。
自己紹介はこちら。



  
  先日、知り合いの既婚者の方が
 
  「家事や育児は嫁がやるもんだろ。男は仕事人間であるべき!」

  と言ってました。

 

   男は仕事をして沢山稼ぐべき


   女は男を支え、家事や育児をすべき



  みたいな考え、はっきり言って昭和初期だか大正だかの古い考えだと思うからやめた方が良いんじゃない?って思いました。


 そういう

 男なんだから●●すべき

 女なんだから▲▲すべき

 みたいな考えを持つ人間が大多数だから、世の中息苦しくなっていくんじゃないかなって私は思います。


もっと自由な世の中になって欲しいものですね。


 ではでは。
 

0コメント

  • 1000 / 1000